人を知る
PEOPLE INTERVIEW
#06

全国各地
地域パートナーとの共創。

2022入社
公共事業部 K.A
BACKGROUND

私のサンネットでのキャリアの始まり

私は大学卒業後、地元で安定したキャリアを築きつつ、成長できる企業を探していた中でサンネットと出会いました。入社してから現在で3年目、IT業界で営業企画職として働いています。サンネットは、公共機関や企業の情報システムに関わるサポートを行う企業で、特に公共部門や企業向けのインフラ、セキュリティ対策、データ管理など、幅広い分野でお客様に価値あるサービスを提供しています。私は公共部門で全国の自治体向けに住民情報システムの企画・提案に携わっています。入社当初はITに関する知識や、自治体業務に関する知識がほとんどなく、自分に務まるのか不安でしたが、新人研修や現場での実践を通じて少しずつ学びを重ね、着実に知識と自信がついてきました。特に上司や先輩方のサポートが手厚く、いつでも相談できる環境にあることが安心感につながり、私の成長を後押ししてくれました。今では、そうした日々の経験を重ねるうちに自分の成長を実感できるようになり、サンネットで働くことへの誇りを感じています。
ROLE

お客様と築く信頼関係

私の主な役割は、自治体職員の方に対してシステムの機能や使い方をデモンストレーションすることです。お客様の課題を解決に導くためには、単なる商品説明にとどまらず、相手の課題や要望を深く理解し、効果的な提案を行うことが欠かせません。
現場を訪れ、直接お話を伺うことで、お客様の抱える課題や、実際の業務環境での問題点をより具体的に理解することができます。
お客様から「分かりやすい説明だった」「ぜひこのシステムを使いたい」というお言葉をいただいた時は、日々の仕事に対するやりがいを感じる瞬間です。また、全国の販売店と連携しながら、自治体へ提案を進めるため、販売パートナーとして信頼関係を構築し、お客様との深いつながりを実感しています。
FEAUTURE

さまざまな出会いと学びが日々の糧に

サンネットで営業企画職として働く中で、何よりも刺激的なのは、多くの人々との出会いと、さまざまな地域に行く機会が多いことです。全国各地訪れる地域によって文化や習慣が異なり、初めての場所で新しいお客様にお会いするたび、好奇心が刺激され、毎日が新鮮です。多様なニーズに応えるため、IT分野の最新技術やサービスに関する勉強も欠かせません。業界の進化に合わせて常に学び続けることは、忙しさと共にやりがいも感じられる部分です。
また、お客様にとって信頼できる存在であるために、自らの人間性も磨くことを大切にしています。日々お客様と向き合う中で、お客様が本当に必要とする解決策を見つけるためのコミュニケーション力や、丁寧なヒアリング、時には複雑な課題にも根気よく取り組む姿勢が求められます。こうした経験を通じて、仕事のスキルだけでなく自分自身の成長も感じられることが嬉しく、モチベーションに繋がっています。サンネットでの毎日は、変化と挑戦に溢れ、私にとっては充実した日々です。これからも、たくさんのお客様に「サンネットと仕事をして良かった」と言っていただけるよう、日々精進しながら、信頼を築いていきたいと思っています。
Move Forward With Sunnet.
想いは未来だ。