Philosophy

経営理念

philosophy

経営理念

株式会社サンネット 経営理念

1
未来への「夢」をもち、「お客さまの満足」を第一義として、お客さまを創造し、拡げてゆくことによって、さらに豊かな社会の発展に貢献します。
2
深く技術を追求し、高付加価値の創造につとめます。
3
多彩な社員の個性を尊重し、人材の育成を図ります。
4
リーディングカンパニーとしての自覚を持ち誇りある行動をします。
5
収益性を高め、会社の発展と社員のゆとりある生活を実現します。

コンプライアンス宣言

私たちはサンネット社員としての誇りをもち
企業活動ならびに社会生活のすべてにおいて
法令と社会規範を順守し 社会的責任を果たすことにより
公平公正、安心安全で豊かな社会の実現に貢献します

1. 法令および社会規範のほか社内ルールを整備し徹底します
2. 人権、人格、多様性を尊重し いかなる理由であってもあらゆるハラスメント行為は容認しません
3. 地域社会への貢献と地球環境の保全に努めます

健康経営宣言

サンネットは創業以来『技術の追求と人材の育成』『社員の健康とゆとりある生活の実現』を経営理念の柱として活動してまいりました。
社員一人ひとりの健康で活き活きとした生活は、社員と家族を幸せにし、個々のパフォーマンスを最大限に発揮することにつながります。
私たちは社員と家族の心身の健康や安全を第一に考え、真のワークライフバランスの実現 ~やりがいと豊かさの追求~ をスローガンに掲げ『健康経営』を強力に推進してまいります。
 
1. 多様性と和を大切にし、社員が互いに尊重し互いを高め合う企業文化を育む
2. 多様化する働き方ニーズへ対応し、働く環境の継続的改善をはかる
3. 産業医、産業保健師・看護師の適切な指導を受け、社員と家族の健康と仕事の両立をはかる
4. 最新のIT技術を活用し、健全で効率的な働き方で生産性と付加価値を高める

パートナーシップ構築宣言

株式会社サンネットは、情報サービス・ソフトウェア産業における取引に関わるステークホルダ(大元の発注者、元請事業者、下請事業者等)が、価値を共有し、連携することで、各自が自律・成長するための新たなパートナーシップ構築を目指します。

宣言日:2023年9月1日