製品・サービスについてExcel等で管理している住民情報はありませんか?
現在 Excel等で管理している業務について、システム化も検討しているが件数も少なく費用対効果が課題となり、Excel管理から脱却できないといった悩みを解決する「汎用業務管理システム」をご提案します。
マイナンバーカード交付管理にご活用いただいている事例も多数あります。
マイナンバーカード交付管理にご活用いただいている事例も多数あります。

例えば、こんなお悩みありませんか?
01

各担当課にExcelやAccess等で管理している住民の情報・業務がある
- 不特定多数が閲覧可能な場所で、個人情報や機微な相談内容等を管理している。ExcelやAccessではログ管理が出来ないためセキュリティ面で不安がある。また、データのバックアップ作業を行う手間がかかっていたり、万が一のデータの誤削除や破損が心配である。
02

システムで管理したい住民の情報・業務がある
- 納付書や口座振替データの作成をシステムで処理したり、住民からの相談情報を他課と共有したいが、専門パッケージは費用対効果が課題となり導入が難しい。
COKAS-R/ADIIファミリー「汎用業務管理システム」ならこのように解決できます!
01

システム化することで事務処理を効率化し、セキュリティの不安を解消!
- 権限設定により、閲覧可能者の制限が可能
- ログ管理により、セキュリティへの不安を解消
- データの自動バックアップによって、データ誤削除等の不安を解消
02

COKAS-R/ADⅡで管理することで一元管理を実現!
- 庁内に分散した業務の一元管理が可能
- 相談内容や支援措置者等の情報を共有することが可能
- 最大39業務を管理できるため、システム化出来ていない業務のシステム化を促進
03

例えば左記のような業務にご活用いただけます!
- マイナンバーカード交付管理ではカードの二次元バーコード読取による一括登録が可能
- 住民記録システムや宛名システムとの連携により住所変更を自動的に反映することも可能
- 料金管理では収納管理システムとの連携により納付書や口座振替データ作成まで対応可能
資料ダウンロード
COKAS-R/ADIIファミリー製品「汎用業務管理システム」

COKAS-R/ADIIファミリー製品「汎用業務管理システム」のご紹介資料です。 現在、Excel等で管理しているため煩雑になっている情報があり、柔軟なシステム化を希望されている場合はぜひ「汎用業務管理システム」をご検討ください! 詳細は、以下お問い合わせ窓口にご連絡ください。 ※資料ダウンロードについてはCOKAS-R/ADⅡご利用自治体様、COKAS-R/ADⅡパートナー企業様に限定。
お問い合わせ・事業部紹介

公共事業部
〒 730-0036 広島市中区袋町4-21
自治体は「デジタル・ガバメント」や「クラウド・バイ・デフォルト」の原則に基づき、従来の環境から変革期を迎え、さらにデジタル庁創設によりデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が求められております。
弊社はこれら環境の変化に柔軟に対応し、最先端のICT技術を駆使して自治体業務をサポートし、業務効率化を実現します。
また、弊社ではクラウドサービスの提供から自治体システムの標準化対応およびDXに関する取り組み等各種ソリューションで様々な課題・要望に対し、柔軟にサービス提供・運用サービスを行うことでスマート自治体としてのあるべき姿へ継続的なサポートを行っていきます。
弊社はこれら環境の変化に柔軟に対応し、最先端のICT技術を駆使して自治体業務をサポートし、業務効率化を実現します。
また、弊社ではクラウドサービスの提供から自治体システムの標準化対応およびDXに関する取り組み等各種ソリューションで様々な課題・要望に対し、柔軟にサービス提供・運用サービスを行うことでスマート自治体としてのあるべき姿へ継続的なサポートを行っていきます。
サービスに関するご質問・ご相談は、問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。